
どうも!
今回もアジア大会2018ジャカルタの選手について
まとめていきますよ!
今回取り上げるのは水泳に出場する
江原騎士選手の「ゴーグル」について。
私はもう長いことプールとか海にいってないんで
ゴーグルの値段とか忘れちゃったんですが
コンビニとかで100円とかで普通に売ってたりしますよね。
まあそれは泳げればいいやという人のゴーグルであって
水の世界に真剣に取り組んでいる人はどんなゴーグル
使っているのか気になりますよね?
なので少し調べてみました!
江原騎士選手が使っているゴーグルはこれだ!口コミもどうぞ
江原騎士さんが使っているゴーグルはずばり
SWANSのファルコン
というゴーグルだそうですね。
お値段はズバリAmazonですと
1988円
やっぱりコンビニで売っている安物なんかとは
比べ物にならないほど高いですね。
安物のゴーグル そん時は水中眼鏡っていってましたけど
すぐ水が入ってくるはゴーグルは曇って見難くなるわで
最終的にはもう外してしまっていましたね(笑)
ですが江原騎士さんが使うゴーグルはさすがに
お高いだけあって商品説明なんかを見ると
購入意欲がわいてきます。
5つ星のうち2.7という評価ですが口コミなんかは
まずまずで
・水が入りにくい
・顔の小さい方向け
・曇り止めの必要なし
・視界が良好
などのレビューが目立ちました。
江原騎士選手は画像なんかを見ていただくと
わかるのですが他の選手と比べても顔が小さい
方なのでこちらのモデルがしっくりきたのかな
と思いました。
しかも800mリレーで使っていたそうなので
それだけ長い距離泳いでも曇りと浸水しにくいって
ことですよね。
それは信頼できますよね。
最後に
水中ゴーグル意外と高かったですね。
でもそんなにびっくりするような値段でもなかったので
安物買って嫌な思いするならちょっとお高いもの
にしたほうがストレスは少なくて済みそうですよね。
この記事へのコメントはありません。