
どうも!
今回は2/27「セブンルール」に出演する三澤彩奈さんつながりで
彼女が家業としてやっている「中央葡萄酒株式会社」の
グレイスワインの商品どんなのがあるのかちょっと気になりまして..
皆さんも美人酒造家の作るワインどんなのがあるのか
値段や感想 口コミなんか気になりますよね?
ということで調べてみました!
中央葡萄酒株式会社が取り扱っているワイン
ワインの種類
三澤彩奈さん一家が経営する会社では
なんと21種類もの多くのワインを取り扱っています。
ここで商品一覧をずらっと書くのはちょっと
だやいので(笑)
まあ各自HPなんかを見ていただくといいのですが
ワインの種類は 赤 ロゼ 白
ミディアムボディ フルボディ 辛口
などなど
様々な種類のワインがそろっていて過去に受賞歴のある
ワインもあってそれもすごい!
ワインの値段
値段は大体1600円ぐらいのものから数万するものまで
ピンからキリまでそろえている感じです。
口コミなんかを見ると一番安いものでもかなりそのワインを高く
評価しているようなコメントがちらほらと見受けられますね。
関連記事
あの有名漫画にも取り上げられたことがある!
みなさん「神の雫」って漫画知ってますか?
もしかしたらタイトルだけ知ってるよ~って方も
いるかもしれませんね。
まあ簡単にいえばワインに対して圧倒的なセンスを持つ主人公が
「神の雫」と呼ばれるものを探す
みたいなあらすじの漫画です。
もう連載は終わってしまったんですが単行本でいえば44巻まで
続いた大人気作品でテレビドラマ化もしており
作品で取り上げられたワインは値段が高騰することもあったほど
人気のあった作品です。
その人気なだけに半端なワインは紹介されないわけですが
これになんと 三澤彩奈さんの会社のワインが紹介されたわけですね。
この作品に紹介されるほどですからよっぽど素晴らしいもの
なのだと想像できますね。
口コミや感想は?!
じゃあそんなすごい会社のワインの口コミや感想は
どうなんでしょうか?
おなじみAmazonのレビューをみると
「世界に通用する甲州ワイン」 とか
「本当においしい」など
ほとんどのレビューが三澤彩奈さんの会社のワインを
高く評価しているようです。
しかも先ほど紹介したのは会社の中で取り扱っているものでも
かなり安い部類の商品で他の商品も星5がほとんどでした。
これだけ「おいしい」といわれているのですから
これは買ってみたくなりますよね?
最後に
みなさんどうでしたか?
実は私はお酒苦手で飲めないんですけど
もし味覚が変わったら最初に三澤彩奈さんのワイン
飲んでみたいなーって思いましたね。
関連記事
この記事へのコメントはありません。